2022年8月16日、ラジオ番組第43回に、ものづくりの天才・杉本多喜生さんが登場

この人は天才だ。

そんな人に出会えることは滅多にありません。

この人は本当に天才です。

プロメ環境エンジニアリングの杉本多喜生社長

https://www.prome.co.jp/company/company.html

環境機械・厨房機械を開発・製造しているのですが、

ものごとの本質から発想し、劇的な革命を次々と実現しています。

去年から6回も値上げしている食用油の使用量を半分に減らす「ろ過機」

プラスチックのゴミダンゴから燃料油を製造する「油化装置」

捨てられた紙おむつから燃料を作り出す「ペレット燃料製造装置」

農作物の化学肥料を減らす「過熱水蒸気オーブン」

世界初。短時間で美味しいコロッケを揚げる「家庭用タテ型フライヤー」

日本のものづくりって、本当にすごいんです。

それを支えているのが、このような人たちなのです。